2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

twitter

無料ブログはココログ

« 山梨へ | トップページ | レモンジャム »

ぶらり途中下車

上野のオルセー展にやっと行ってきました。ついでに桜も見よう思ったので終了間際のこの時期に。上野は、わかっていたことですがすごい人混みでした。オルセーを見たあと、公園の売店でおこわとソーセージ、飲み物を買って空いていた道の脇に座って桜を観賞。

早々と上野を出て、次は総武線で市ヶ谷へ。ヴァンが総武線の中野辺りが電車から桜がきれいに見えると言うことで市ヶ谷を通り越して中野まで。

そのあと、市ヶ谷に向かう途中新宿で途中下車。目的はサザンテラスのすごい行列のドーナツ屋。ちょっと並んでみましたが、1時間半待ちと言うことで断念。駅へ行く途中に宮崎のアンテナショップもちょっと見てみる。ここもレジが混雑していたので、何も買わずにお店を出た。そして、やっと市ヶ谷へ。今日は「ぶらり途中下車の旅」って感じ。

市ヶ谷から外濠、靖国神社、飯田橋へ。この時期にここへ行くのは何十年前の、武道館での入学式以来。その時は履きなれないヒールで足も痛くなって、疲れ果て友達と市ヶ谷で中華を食べて裸足になりたいと思いながらやっと家に帰って来たこと思い出す。

P1020335

P1020337

「拝啓父上様」に登場したカナルカフェもすごい行列。そのまま神楽坂へ。お腹も空いてきたので、カレーうどんのチェーン店で早い夕飯。その後に路地にふらふら入って行くと、そば粉のクレープ、ガレットのお店が。ベーコンやキノコ、チーズなど、あー食べてみたい。ここも、少し行列です。でもカレーうどんを食べたばかりでは、いくら私達でも無理。次回は「拝啓父上様」のロケ地めぐりでここでランチって休日はいかがでしょうか、ヴァン様。また、しばらく路地を歩いていると、何か変わったお店が。カフェの店先でおまんじゅうをふかして売っています。ヴァンがヨモギ生地にあんチーズを私が白生地のチーズのおまんじゅうを買ってその場で食べる。

予定では恵比寿で映画をみるはずが、そこまでたどりつけず帰宅となりました。

« 山梨へ | トップページ | レモンジャム »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。