大分①
9月の初めに大分へサッカー観戦を兼ねて、二泊三日の旅行へ。
初日は由布院泊。
大分空港から由布院までバスで移動。駅で荷物をロッカーに預けようとしたらホームにトロッコが停まっている。これは乗らなくてはと隣の駅までの往復切符を買う。
隣の駅で降りると田んぼが広がっていい景色。
ガイドブックに出ていた燻製料理のお店で早めのランチ。ハムステーキ。このボリュームでこの値段でいいのって感じ。美味しかった。
またトロッコに乗って湯の坪街道をふらふら散歩。人が多くてびっくり。
由布院御三家の旅館のひとつである玉の湯へ。
緑が多くてちょっと薄暗くていい雰囲気。泊まってみたいなぁ。ショップを見てお茶休憩。ヴァンさんはシフォンケーキまで頼んでいるよ。
チェックインのできる時間になったので旅館へ到着。露天風呂だけで6種類、屋内に4種類のお風呂があるので全部回らなきゃと早速お風呂へ。他の宿泊客と会うこともなく、のんびりと入浴。
夕飯は豊後牛のステーキが出ました。他にもお刺身、天ぷらなどでお腹いっぱい。あー満足な一日目。
「旅行・地域」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント