2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

twitter

無料ブログはココログ

« ソニーエンジェル⑤ | トップページ | 運動会 »

やられた

コガネムシにやられました。

エニシダが台風の後、傾いているなと思ったものの強風のせいだと気にしていなかった。

元気がなくなってきているようなので見て触ってみたら、グラグラしてます。

スポッと抜けてしまい、根には気持ち悪い何かの幼虫が・・・ついてる。

母に電話して聞いてみるとコガネムシの種類よ、1匹だけじゃなくてもっといるはずと言うので鉢の土を全部ひっくり返してみると、ごろごろ幼虫が。

気持ち悪いよー。うぇーぎょぇーとひとりでつぶやきながら退治。

結局この鉢に、14匹、他の鉢にもいました。

コガネムシの幼虫が根を食べてしまうそうです。来年は気をつけなきゃ。

↓は、イケアで安く売っていたエバーフレッシュ。

ねむの木の一種で、夜になると葉を閉じます。

P1030120

« ソニーエンジェル⑤ | トップページ | 運動会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
おもわず「そうそう」と思いました。うちもゴールドクレストの鉢植えが同じ具合でした。急に傾いてさわるとぐらぐらして、今日植え替えたら土の中にいっぱいコガネムシの幼虫がいました。どうにか持ち直してくれるといいですけどね。

いいころかげんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
HPに遊びに行かせていただきます。

この記事へのコメントは終了しました。

« ソニーエンジェル⑤ | トップページ | 運動会 »