2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

twitter

無料ブログはココログ

カテゴリー「住まい・インテリア」の記事

内覧会

日曜はヴァンの弟君が買ったマンションの内覧会。両親と私達、建設会社に勤務していたおじさんの総勢6人で、でかけてきました。

見た感想は一言「豪華!」。

建物に入った瞬間に何じゃこりゃぁ。廊下には絨毯がひいてあり、暖房も効いています。そこここに高級感あふれるソファなど調度品。ジャグジーがあるスパ、ダンススタジオ、ジム、パーティルーム、ゲストルーム、音楽スタジオ、何と茶室があります。茶室はそんな使う機会あるのかしらと疑問はありますが、もうそれは豪華なこと。ホテルのようでした。

部屋も思ったより広いし、建具、床が白っぽくまとまり天井も高い。各フロアにゴミ捨て場所もあるそうです。管理費は高いけど、この広さ、この豪華さなら、弟君の購入価格は安く思えてしまいます。デパ地下、ショッピングビルも近くにあるし、楽しそうだなぁ。

ぜひ、ゲストルームに泊めてくださいませ。

Image010_2

レンジ下引き出し

キッチンの引き出しとして使っていた場所に、ビルトインタイプの食器洗浄機を先週取り付けたため、そこに入っていたモノをどこに入れるか苦戦中。カトラリートレイも引き出しに入っていたので、今はカウンターにそのまま放置。

レンジ下の深い引き出し。鍋やフライパンを入れているけど、上の部分のスペースが空いていて前からもったいないなと思ってました。そこに、スライド引き出しをつけてみることに。ガスの元栓にあたらないように、位置を考えてネジを取り付け。穴あけ工具って物が同封されていたけど、それでは全然ネジが入っていきません。それでヴァンにメールしたら、とんかちか何かで千枚通しをたたいて少し穴をあけるといいとアドバイスが帰ってきました。とんかちが見つからなかったのでドライバーでたたいて穴を少し深くあけたら、ネジはすんなり取り付けできました。最初から聞けばよかったよ。

P1020110 

ネジが取り付けられれば後は簡単。浅い引き出しをセットして出来上がり。

P1020111

引き出しの開け閉めもスムーズでなかなかいい感じ。

P1020113

IKEA②

3連休の初日、夕飯の後にヴァンとIKEAに行ってきました。この前一人で行ったときに雑貨は買ったのですが(イケア①)、クッションカバーと掛け布団カバーは意見を少し聞いてからと思い二人ででかけました。私達は趣味が合わないのでお互い妥協しあって決めます。

P1020049

P1020048

ウチにはクリスマスツリーがないのでキャンドルを買ってみました。

あと、食器棚のシートやガラス掃除のスクィーズ。あまりにも荷物が多くなってきたので帰りはタクシーに乗ってしまいました。運転手さんによると平日はだいぶ空いてきたようです。

IKEA①

IKEA港北に行ってきました。横浜市営地下鉄の仲町台からバスに乗ってすぐです。新横浜からはシャトルバスが出ているようですが、ウチからは仲町台からの方が便利です。

オープン前から楽しみにしていたのですが、やっと行くことができて着いただけでわくわく。

2階のショールームから回ります。去年引越しをして色々と家具を買いましたが、その時にすでにIKEAがあったらよかったのになぁ。安くて素敵が家具多し。でも、まぁこれから買う予定のものはクローゼットの中の収納家具くらいなのでサラッと流して見る。

レストランは行列をしているので次の機会に。

1階に下りて、キッチン雑貨や小物を見る。クッションカバー、ベッドスプレッドも値段も安くて買いたかったけど旦那ヴァンの意見も聞かなくてはと買わずに帰ってきました。あと子供のぬいぐるみもオモシロかわいいものがたくさんあって、ついつい欲しくなります。私好みのブルーグレーのお皿、鉢カバー、キャンドルなどなどいくらでも欲しいーって感じでしたが、そこは荷物持ちもいないし我慢我慢。で我慢した結果、持って帰れそうなものだけ買ってきました。

ラグ 790円   台所用にしようかな。

P1020014_2

クリップ30個 290円

ブラシ 190円

キッチンバサミ 89円 

P1020019_1

カップ 29円

トレイ 490円

P1020016_1

シューズキーパー 89円

ポプリ 79円

じょうろ 290円

P1020018_1

ヤシの葉のランチョンマット 320円

  リゾート気分が味わえそう

キッチンクロス(左)4枚組み 190円

キッチンクロス(右) 490円

P1020020_1

スウェーデン製の チップス、こけももジュース、ジンジャークッキー

P1020017_1

レジでは10分くらい並びました。袋には入れてくれないのでレジの前にある青い大きなキャリーバッグを70円で買います。紙袋もありますが売り切れでした。

レジの後にホットドッグと飲み物のセット200円を食べて帰ってきました。

また早いとこ行きたいなぁ。