日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
昨日はエスティローダーグループのセールに行ってきました。バースデーのSちゃんは時間休して、合流。整理券をもらってから、入場まで2時間弱。でも、ずっと並んで待っているわけではなく、自分の番号近くになったら、番号順に並んで入場なのでそれほど疲れません。セールなのは、エスティローダーとクリニーク、ボビーブラウン、アヴェダ。待っている間に、Sちゃんお勧めのアヴェダのスタイリング剤を髪につけてもらう。ツヤがよくなるそう。でもさ、癖っ毛ツヤなしの私には効果どうなのよ!!そんなわけで、会場に入ったらまず2人でアヴェダコーナーへ。もう、恐ろしい!!品物はあまりないんだけど、それを目指して後ろからも横からも手が伸びてきます。押さないでーって感じ。とっても大きなコンディショナー。シャンプーなどのミニセット、ミストをゲット。一度手に取ってはみたものの、これは必要ないかなぁと元の棚に戻すと又すごい勢いで手が伸びてきます。
あとはクリニークのキットや
エスティローダーのキット。
値段は、半額から半額以下でいろいろと買い物できました。最近は以前買ってため込んだ物を細々と使っていたので、久々の買い物。これで、またしばらくもちそうです。Mちゃんありがとう。
そのあとは、食事をしながら買い物の成果を確認。Sちゃんは2万5千円分買って、品物の定価は7万超えていた。すごい得した気分で楽しかったね。
服のサイズが大きな私は、ハワイに行くと大きな服がたくさんあってうれしかったりする。アメリカのカジュアルブランドで15%引きのクーポンメールが来たので、妹家族と一緒にしてネットで注文。もともとクリアランスセール中でパーカーが20ドルだったり、Tシャツも10ドルしないので、送料を含めてもとってもお得。21ドルで買ったパーカーが、ネットの輸入ショップで12000円で売ってたりするので、さらに得した気分。買う気もないのに日本で幾らで売っているかわざわざ確認してみる暇人な私。
早く届かないかな。
昨日は、初めて御殿場のアウトレットにおでかけ。
久々に買い物するぞーって意気込んで行ったが、GAPでパーカーやカットソー、Francfrancでガラスのボールセットを買っただけ。ヴァンはバナリパでセーターやネクタイを買った。
Francfrancでウチにはないソニーエンジェルを発見!
いつの間にか、アニマルシリーズのversion2が発売されていたらしい。箱を見ると12バージョンとシークレット。今回はノーマルタイプはないらしい。私が、店内の他の物を見ている間にヴァンはソニーエンジェルをいくつか買っていた。私も2個購入。
最近はウチのブームも過ぎたと思っていたが、また復活か・・・
でもシークレットは今回、何と何と出てしまいました。
下の写真には写っていませんが。
IKEA港北に行ってきました。横浜市営地下鉄の仲町台からバスに乗ってすぐです。新横浜からはシャトルバスが出ているようですが、ウチからは仲町台からの方が便利です。
オープン前から楽しみにしていたのですが、やっと行くことができて着いただけでわくわく。
2階のショールームから回ります。去年引越しをして色々と家具を買いましたが、その時にすでにIKEAがあったらよかったのになぁ。安くて素敵が家具多し。でも、まぁこれから買う予定のものはクローゼットの中の収納家具くらいなのでサラッと流して見る。
レストランは行列をしているので次の機会に。
1階に下りて、キッチン雑貨や小物を見る。クッションカバー、ベッドスプレッドも値段も安くて買いたかったけど旦那ヴァンの意見も聞かなくてはと買わずに帰ってきました。あと子供のぬいぐるみもオモシロかわいいものがたくさんあって、ついつい欲しくなります。私好みのブルーグレーのお皿、鉢カバー、キャンドルなどなどいくらでも欲しいーって感じでしたが、そこは荷物持ちもいないし我慢我慢。で我慢した結果、持って帰れそうなものだけ買ってきました。
クリップ30個 290円
ブラシ 190円
キッチンバサミ 89円
カップ 29円
トレイ 490円
シューズキーパー 89円
ポプリ 79円
じょうろ 290円
ヤシの葉のランチョンマット 320円
リゾート気分が味わえそう
キッチンクロス(左)4枚組み 190円
キッチンクロス(右) 490円
スウェーデン製の チップス、こけももジュース、ジンジャークッキー
レジでは10分くらい並びました。袋には入れてくれないのでレジの前にある青い大きなキャリーバッグを70円で買います。紙袋もありますが売り切れでした。
レジの後にホットドッグと飲み物のセット200円を食べて帰ってきました。
また早いとこ行きたいなぁ。
シンガポールに行ってきました。と言っても目的はそこからフェリーで45分のビンタン島。10日間の旅行ですが、到着日と帰国日前日がシンガポール泊。中7日間がビンタン泊。
旅行の事はこれから思い出しながら書いていきたいと思います。
今日の夕飯はシンガポールの伊勢丹の地下で買ったバクテーの素を使ってみる。シンガポールに弟が駐在していて詳しいYちゃんオススメのものを購入。
袋に作り方が日本語でも書いてある。 このバクテーと素とにんにく2かけ、豚バラ又は鶏肉を40分煮込めばいいだけ。豚バラはトロトロが好きなので、炊飯器で1時間半煮込んでみた。で、あとは袋の作り方の通りに。あとYちゃんから教えてもらったエノキなどキノコ類を入れた。
くせもなく、簡単で美味しい。
味見?軽くおやつで食べてしまい、量が減った。
この袋によると、4~6人前らしい。いくら大食いとは言え2人家族のウチには多い。明日も鶏肉でも追加してバクテーご飯かな。
こないだ友達とセンター北のモザイクモールでお茶をした時にスクラッチカードで観覧車乗車券が当たったので、ヴァンを誘ってバスでおでかけ。まずモザイクモールのエディ・バウアーでヴァンのポロシャツをお買い上げ。次にHMVで久々にCDのお買い物。私はジェイムス・ブラント、ダニエル・パウターなどが入ったヴァリアス・アーティスツの「Beautiful songs」、ジェイク シマブクロの「GENTLY WEEPS」、あとGIPSY KINGSのDVD「Passion」。このDVDは見たことなく、ロスでのライブのようでケースのメンバーの写真が最近のようだったので買ってみた。ところがウチヘ帰って見たら、演奏しているメンバーは若い!!今は他のグループで活動しているチコもいるし・・・でも、まぁ持っていなかったからいいか。CDやDVDはヴァンに買ってもらった。どうもありがとう~
その後は100円ショップで私の好きなリプトンのティーソーダなど買い、GAPでヴァンのポロシャツ数枚、本、お皿などを買って荷物は重い・・・充実した買い物だった。
観覧車からは東京タワーまで見えた。たまに乗るのも面白いかも。
最近のコメント